宝くじを買うのに良い日はいつ?2025年・2026年の吉日カレンダーと当たる買い方もご紹介

池田工芸|万倍の富の「種」となる“一粒万倍銭”
「宝くじを買おうと思っているのだけど、いつ買うのが当たりやすいの?」
「どうせ宝くじを買うのなら、縁起のよい日に購入したい!」
「当選しやすくするには、どういった心がけをすればよいんだろう…。」
宝くじを買ったことがある方なら、いつ買えば当選しやすくなるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかくなら、金運日や縁起の良い日に宝くじを買って、当選を狙いたいですよね。
そこで今回は、宝くじを購入するのに良い日や、2025年の金運・開運日をご紹介します。
また、宝くじに当選しやすくなる買い方や当たりやすい人がやっている事、金運にご縁の深い神社もお伝えします。
ぜひ宝くじ購入に役立ててくださいね。

宝くじを買うのに縁起の良い日と意味を解説
みなさんは、宝くじを購入するときに、吉日や開運日を選んで購入していますか?
まったく気にしない方もいらっしゃいますが、大安や一粒万倍日などの縁起の良い日に宝くじを買って、当選する方もたくさんいらっしゃいます。
もちろん、「開運日に宝くじを買えば必ず当たる!」とは言いませんが、せっかくなら金運をグッと引き寄せて高額当選を狙いたいですよね。
ここでは、宝くじを買うのにオススメの吉日と意味を分かりやすくご紹介していきます。
縁起の良い日では大安が有名ですが、「大安」よりもさらに縁起の良い日がありますよ。
この機会にぜひ、チェックしてくださいね♪
大安(たいあん・だいあん)
大安は最も有名な縁起の良い日で、宝くじ売り場で「大安吉日」と書かれたのぼりを見かけたかたも多いのではないでしょうか。
六曜の中で最も良い日と言われ、「大いに安し」という意味から、何をしても良い結果がでる日となっています。
宝くじや財布の購入をはじめ、特に結婚式や入籍などに選ばれています。
2025年の大安(※ 不成就日 ) | |
9月 | 2(火)・8(月)・14(日)・20(土)・25(木) |
10月 | 1(水)・7(火)・13(月祝)・19(日)・23(木)・29(水) |
11月 | 4(火)・10(月)・16(日)・21(金)・27(木) |
12月 | 3(水)・9(火)・15(月)・20(土)・26(金) |
2026年の大安(※ 不成就日 ) | |
1月 | 1(木祝)・7(水)・13(火)・24(土)・30(金) |
2月 | 5(木)・11(水祝)・21(土)・27(金) |
3月 | 5(火)・11(水)・17(火)・22(日)・28(土) |
4月 | 3(金)・9(木)・15(水)・19(日)・25(土) |
5月 | 1(金)・7(木)・13(水)・18(月)・24(日)・30(土) |
6月 | 5(金)・11(木)・15(月)・21(日)・27(土) |
7月 | 3(金)・9(木)・19(日)・25(土)・31(金) |
8月 | 6(木)・12(水)・17(月)・23(日)・29(土) |
9月 | 4(金)・10(木)・14(月)・20(日)・26(土) |
10月 | 2(金)・8(木)・13(火)・19(月)・25(日)・31(土) |
11月 | 6(金)・10(火)・16(月)・22(日)・28(土) |
12月 | 4(金)・9(水)・15(火)・21(月)・27(日) |
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。
わずかなものから始めたことが大きく増えて返ってくることから、宝くじを買うのにオススメの日。
他にも、一粒万倍日にお財布の新調や新しい財布を使い始めると、金運を呼びお金が何倍にも増える効果があるといわれています。
一粒万倍日は月に4~6日ほどあるので、自分のタイミングに合わせやすいところも嬉しいですね。
2025年の一粒万倍日(※ 不成就日 ) | |
9月 | 4日(木)・7日(日)・12日(金)・19日(金)・24日(水) |
10月 | 1日(水)・6日(月)・16日(木)・19日(日)・28日(火)・31日(金) |
11月 | 12日(水)・13日(木)・24日(月祝)・25日(火) |
12月 | 6日(土)・8日(月)・9日(火)・20日(土)・21日(日) |
2026年の一粒万倍日(※ 不成就日 ) | |
1月 | 1(木祝)・2(金)・5(月)・14(水)・17(土)・26(月)・29(木) |
2月 | 8(日)・13(金)・20(金)・25(水) |
3月 | 4(水)・5(木)・12(木)・17(火)・24(火)・29(日) |
4月 | 8(水)・11(土)・20(月)・23(木) |
5月 | 2(土)・5(火祝)・6(水休)・17(日)・18(月)・29(金)・30(土) |
6月 | 12(金)・13(土)・24(水)・25(木) |
7月 | 6(月)・7(火)・10(金)・19(日)・22(水)・31(金) |
8月 | 3(月)・13(木)・18(火)・25(火)・30(日) |
9月 | 6(日)・7(月)・14(月)・19(土)・26(土) |
10月 | 1(木)・11(日)・14(水)・23(金)・26(月) |
11月 | 4(水)・7(土)・8(日)・19(木)・20(金) |
12月 | 1(火)・2(水)・15(火)・16(水)・27(日)・28(月) |
天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
天赦日は、すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、この日に始めたことはすべて成功すると言われています。
日本の暦の上で最高の吉日とされる日で、年に5~6回ほどしかない貴重な開運日です。
特に、天赦日と一粒万倍日が重なる日は最強・最高の開運日と言われています。
(2022年は、1月11日・3月26日・6月10日)
タイミングが合う方は、この機会をお見逃しなく!
2025年の天赦日(※ 不成就日 ) | |
10月 | 6(月) |
12月 | 21(日) |
2026年の天赦日(※ 不成就日 ) | |
3月 | 5(木) |
5月 | 4(月祝)・20(水) |
7月 | 19(日) |
10月 | 1(木) |
12月 | 16(水) |
※天赦日と不成就日が重なる場合、「天赦日の力が凶意を打ち消す」とする説もありますが、一方で慎重な判断を重視する方もいらっしゃいます。 お日柄を気にされる方は、不成就日と重なる日は避け、別の縁起の良い日に宝くじを買うとよいでしょう。 それでも「この日に宝くじを買いたい」と強く感じる場合は、近くの神社にお参りするなどして、天からの良いエネルギーを受け取ったうえで行動を始めてみるのもよいでしょう。
巳の日(みのひ)・己巳の日(つちのとみのひ)
財運の神さま「弁財天(べんざいてん)」の遣いである、蛇(巳=へび)に願いすると、弁財天に届けられると言われています。
そのため、巳の日は、金運や財運に恵まれるという、縁起のよい開運日とされています。
また、60日に1度巡ってくる「己巳の日(つちのとみのひ)」は、巳の日の中でもさらに縁起がよい日とされています。
巳の日より、さらに強力な金運を望む方は、「己巳の日」を選ぶと良いでしょう。
ちなみに、蛇革の財布に宝くじを入れると金運効果がさらにアップしますよ。
2025年の巳の日(※ 不成就日 ) | 己巳の日 | |
9月 | 9(火)・21(日) | |
10月 | 3(金)・15(水) | 27(月) |
11月 | 8(土)・20(木) | |
12月 | 2(火)・14(日) | 26(金) |
2026年の巳の日(※ 不成就日 ) | 己巳の日 | |
1月 | 7(水)・19(月)・31(土) | |
2月 | 12(木) | 24(火) |
3月 | 8(日)・20(金祝) | |
4月 | 1(水)・13(月) | 25(土) |
5月 | 7(木)・19(火)・31(日) | |
6月 | 12(金) | 24(水) |
7月 | 6(月)・18(土)・30(木) | |
8月 | 11(火祝) | 23(日) |
9月 | 4(金)・16(水)・28(月) | |
10月 | 10(土) | 22(木) |
11月 | 3(火祝)・15(日)・27(金) | |
12月 | 9(水) | 21(月) |
寅の日(とらのひ)
虎(寅)は、「千里行って千里戻ることができる」という云われから、「出て行ったお金を呼び戻してくれる」とされています。
また虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で、最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。
そのことから、寅の日に宝くじやお財布を買うと、金運を呼び込む効果があると言われています。
2025年の寅の日(※ 不成就日 ) | |
9月 | 6(土)・18(木)・30(火) |
10月 | 12(日)・24(金) |
11月 | 5(水)・17(月)・29(土) |
12月 | 11(木)・23(火) |
2026年の寅の日(※ 不成就日 ) | |
1月 | 4(日)・16(金)・28(水) |
2月 | 9(月)・21(土) |
3月 | 5(木)・17(火)・29(日) |
4月 | 10(金)・22(水) |
5月 | 4(月祝)・16(土)・28(木) |
6月 | 9(火)・21(日) |
7月 | 3(金)・15(水)・27(月) |
8月 | 8(土)・20(木) |
9月 | 1(火)・13(日)・25(金) |
10月 | 7(水)・19(月)・31(土) |
11月 | 12(木)・24(火) |
12月 | 6(日)・18(金)・30(水) |
辰の日(たつのひ)
辰の日は、十二支の「辰(たつ)」にあたる日で、12日に一度巡ってきます。
辰は「龍」の化身とされ、古来より強大な力を持つ吉祥。
特に水や財を司る存在として、 金運上昇・財運招来・願望成就 に良い日とされています。
また、龍は天に昇ることから「運気が上昇する日」ともいわれ、宝くじの購入、財布の買い替えや使い始め、新しい挑戦、願掛け、開運アイテムを迎えるタイミングとして最適です。
2025年の辰の日(※ 不成就日 ) | |
9月 | 8(月)・20(土) |
10月 | 2(木)・14(火)・26(日) |
11月 | 17(月)・19(水) |
12月 | 1(月)・13(土)・25(木) |
2026年の辰の日(※ 不成就日 ) | |
1月 | 6(火)・18(日)・30(金) |
2月 | 11(水祝)・23(月祝) |
3月 | 7(土)・19(木)・31(火) |
4月 | 12(日)・24(金) |
5月 | 6(水休)・18(月)・30(土) |
6月 | 11(木)・23(火) |
7月 | 5(日)・17(金)・29(水) |
8月 | 10(月)・22(土) |
9月 | 3(木)・15(火)・27(日) |
10月 | 9(金)・21(水) |
11月 | 2(月)・14(土)・26(木) |
12月 | 8(火)・20(日) |
甲子の日(きのえねのひ)
甲子の日は、十干の「甲(きのえ)」と十二支の「子(ね)」が最初に組み合わさる日で、60日に一度巡ってきます。
「甲」は万物の始まりを意味し、「子」は繁殖や増えることを象徴するため、新しいことを始めるのに最適とされ、特に 商売繁盛・事業開始・契約ごと に縁起が良い日とされています。
また、古来より大黒天の縁日ともされ、金運や財運を授かる吉日としても有名です。
財布の新調や宝くじの購入、開業・開店などのスタートにふさわしい日でしょう。
2025年の甲子の日(※ 不成就日 ) | |
10月 | 23(土) |
12月 | 21(水) |
2026年の甲子の日(※ 不成就日 ) | |
2月 | 19(木) |
4月 | 20(月) |
6月 | 19(金) |
8月 | 18(火) |
10月 | 17(土) |
12月 | 26(水) |
天一天上(てんいちてんじょう)
天一天上とは、天一神(てんいちじん)という方角を司る神様が天へ帰っている期間のこと。
この期間は16日で、目的に向かって真っすぐ進んでいく運があるとされており、宝くじを買うにも良い日です。
2025年の天一天上期間(※ 不成就日 ) | |
9月 | 21(日)~30(火) ※23(火祝) |
10月 | 1(水)~6(月) ※1(水) |
11月 | 20(木)~30(日) ※23(日祝) |
12月 | 1(月)~5(金) ※1(月) |
2026年の天一天上期間(※ 不成就日 ) | |
1月 | 19(月)~31(土) ※24(土) |
2月 | 1(日)~3(火) ※1(日) |
3月 | 20(金祝)~31(火) ※20(金祝)・28(土) |
4月 | 1(水)~4(土) |
5月 | 19(火)~31(日) ※20(水)・28(木) |
6月 | 1(月)~3(水) |
7月 | 18(土)~31(金) ※19(日)・27(月) |
8月 | 1(土)~2(日) |
9月 | 16(水)~30(水) ※20(日)・28(月) |
10月 | 1(木) |
11月 | 15(日)~30(月) ※20(金)・28(土) |
宝くじを買ってはいけない不成就日
また逆に、宝くじの購入におすすめできない日もあります。
不成就日は名前の通り、「何事も成就しない日」とされており、宝くじを買うのに避けたほうが良いと言われています。
また、吉日と不成就日と重なる日はどう考えたらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか。
例えば一粒万倍日の場合、「一粒万倍日の縁起の良さが不成就日によって半減する」とされています。
大安と不成就日が重なる場合は「縁起の悪さを相殺してプラスマイナスゼロになる」という考え方もあります。
どちらにしても、縁起の良さは劣ってしまうので、吉日の効果を期待したい方はこの日に宝くじを買うのは控えた方がよいでしょう。
2025年の不成就日 | |
9月 | 2(火)・10(水)・18(木)・23(火祝) |
10月 | 1(水)・9(木)・17(金)・21(火)・29(水) |
11月 | 6(木)・14(金)・23(日祝) |
12月 | 1(月)・9(火)・17(水)・24(水) |
2026年の不成就日 | |
1月 | 1(木祝)・9(金)・17(土)・24(土) |
2月 | 1(日)・9(月)・19(木)・27(金) |
3月 | 7(土)・15(日)・20(金祝)・28(土) |
4月 | 5(日)・13(月)・17(金)・25(土) |
5月 | 3(日祝)・11(月)・20(水)・28(木) |
6月 | 5(金)・13(土)・19(金)・27(土) |
7月 | 5(日)・13(月)・19(日)・27(月) |
8月 | 4(火)・12(水)・15(土)・23(日)・31(月) |
9月 | 8(火)・12(土)・20(日)・28(月) |
10月 | 6(火)・11(日)・19(月)・27(火) |
11月 | 4(水)・12(木)・20(金)・28(土) |
12月 | 6(日)・13(日)・21(月)・29(火) |
宝くじを買う最良の日がわかる吉日カレンダー2025年・2026年
2025年、2026年の開運日・吉日をカレンダーにまとめました。
宝くじを購入する際に、ぜひチェックしてみてくださいね。
◎縁起のいい日が2つ以上重なると、さらに運気UP!
吉日はひとつでも金運アップ効果があると言われていますが、他の吉日と重なると、さらに運気が倍増するそうです。
中でも、天赦日と一粒万倍日が重なる日は最強の幸運日!
他にも、大安や金運招来日の寅の日も当選の確率アップが期待できそうです。
また、金運が上昇する吉日(一粒万倍日・天赦日・巳の日・寅の日)に購入すると、運気がアップする開運財布も画像で紹介しています(クリックすると詳細ページに飛びます)。
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年の吉日カレンダーはこちらをクリック
2026年1月
2026年2月
2026年3月
2026年4月
2026年5月
2026年6月
2026年7月
2026年8月
2026年9月
2026年10月
2026年11月
2026年12月
2025年の最強金運アップデーは?
最強開運日は、宝くじを買うのにぴったりな日。
- 2025年年3月10日(月) 天赦日+一粒万倍日+寅の日
- 2025年10月6日(月) 天赦日+一粒万倍日
- 2025年12月21日(日) 天赦日+一粒万倍日
今年は、金運効果の高い巳の年ので、さらに干支の相性の良い組み合わせの「巳(み)・酉(とり)・丑(うし)」が組み合わさった三合金局(さんごうきんきょく)の年でもあります。

巳の方位は「広がり」、酉の方位は「正財」、丑の方位は「蓄財」を表し、この3つの干支の組み合わせは「金運財運」の象徴ともいわれています。
このチャンスを上手に活用して、運気の波に乗ってくださいね。
宝くじの当選確率を高めたい方は、いつも身に着ける財布を金運効果の高いものに変えると、大きな財運が期待できますよ。
できれば、普段買うものよりワンランク上の価格帯のお財布がおすすめです。
金運が良い人は普段からお金が入ってくる行動をしています。
もちろん無理はいけませんが、できる範囲で試してみてくださいね。
宝くじに当たりやすい人がやっていることは?
高額当選をしている人の中には、開運日に宝くじ買うだけでなく、普段から金運を引き寄せるための努力をしているそうです。
金運がアップするような行いをしている人ほど、前向きな気持ちで、お金も運も上手に引き寄せているはず。
ここでは、高額当選を果たした方がやっている宝くじの買い方のコツや、当たるための行動をご紹介します。
高額当選がたくさん出ている宝くじ売り場で買う
宝くじの高額当選者が出ている売り場は、たくさんの人が来るため売れる宝くじの枚数も必然的に多くなります。
そのため、1等や高額等級が出る確率が上がります。
ジャンボ宝くじでの高額当選者の中には、「大当たりがよく出ている売り場でしか買わない」という方も。
身近にある、当たりが出ている売り場で買ってみてはいかがでしょうか。
一番有名な宝くじ売り場は、東京の銀座4丁目にある「西銀座チャンスセンター」です。
年末などは、テレビニュースで必ず放送されるほど人気のある宝くじ売り場です。
宝くじは「連番」と「バラ」を10枚ずつ買う

当たりやすい宝くじの買い方は、「連番10枚バラ10枚」と言われています。
理由は、一度にたくさんの宝くじを買うより、まめに購入する方が当選確率が高くなるからです。
宝くじを購入する際には、「絶対当たれ~」と必死な気持ちより、「当たったら嬉しいな、何を買おうかな♪」と楽しみながら買うと確率もグンと上がりますよ。
嫌な事があった日に宝くじを買う

「嫌な事があった後は幸せが訪れる」と言われることから、あえてツイテない日に宝くじを買う方もいらっしゃいます。
例えば、会社を首になった、破産しそうになった…など、最悪な日に宝くじを買って大当たりした人も。
「災い転じて福となす」ということわざもあるので、当たるかもしれませんよ。
お財布を新調すると宝くじに当たりやすい
お財布を新調すると、金運が上がりお金が集まりやすくなると言われています。
その理由は、「お金も新しいキレイな場所に居ると心地よいので、たくさん仲間を呼んで留まってくれる」と風水で考えられています。
実際に、宝くじに当たりやすい人や、お金に恵まれている人は、お金の入れ物である「財布」も縁起の良いものを定期的に新調し使っている方が多いです。
特に、老舗の革ブランドのものや、熟練の職人さんが丁寧に作った財布には良い「気」が宿るのでおすすめ。
お金に縁のある財布を持つことで、金運が常に上昇している状態にしてくれますよ。
金運が上昇している状態で、金運財布に入れているお金で宝くじを買えば、高額当選が大いに期待できるかもしれませんね。
こちらに、宝くじに当たりやすい財布の特徴をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
- ・質のよい本革のものを選ぶ(最強金運素材のクロコダイル革やパイソン革のものだとさらに◎)
- ・お金が十分入るものを選ぶ(ゆったりと入る居心地のよい場所だとお金が喜ぶ)
- ・なるべく高級感・質感のあるものを選ぶ(お金は高級そうな場所に集まる)
▼ Pickup 金運を掴んで離さない!おすすめの最強金運財
買った宝くじは暗くて静かな場所に保管
宝くじは、封筒や箱に入れて、タンスや引き出しに保管するとよいとされています。
理由は、風水で金運は「暗く静かな場所を好む」と言われることから。
他にも、神棚がご家庭にある場合は、神棚に保管するのも◎。
宝くじを入れる封筒の色は、貯蓄運のある茶色や金運カラーの黄色がおすすめです。
箱の場合は、宝くじに運気を集め高めてくれる高級感のあるものにしましょう。
できれば漆塗りの箱やケースに、宝くじを入れておくと良いですよ。
風水では、漆は何度も塗り重ねることで強力なパワーが宿ることから、宝くじだけでなく、お財布や通帳などお金にまつわるものいれておくのもおすすめです。
金運や当選確率がアップする種銭やお守りと一緒に保管する
古来より純金は、財運や幸運の象徴として親しまれてきました。
中でも、コインや古銭がモチーフになった純金の縁起物を身に着けることで、金運や幸運を呼び込むとされています。
購入した宝くじと種銭を一緒に保管すると、運が高まり、金運を呼び込んでくれるため、高額当選も夢じゃないかもしれません。
PickUP!純金×天然ダイヤモンドのパワーで金運アップ!一粒万倍の財運を呼び込純金の縁起物
池田工芸 純金種銭 壱粒万倍
宝くじと一緒に保管すると、金運がアップするお守り種銭です。
金の中でも、最も純度が高い24Kを使用し、願いが万倍になるように思いをこめて、「壱粒万倍」の文字が浮掘りで入っています。
ゴールドの持つ高い波動で、金運や運気を強力に後押ししてくれます。
さらに大きな富を呼び込む願いを込めて、「永遠」や「無敵」を意味し、持ち主の可能性を最大限に引出すと言われる、天然のダイヤモンドをあしらいました。
宝くじの当選確率を各段に上げ、富を得たい方におすすめの逸品です。
参考価格:41,800円(税込)
素材:K24純金 0.8g 一粒ダイヤモンド入り
サイズ:直径約8mm
手のひらにスター線を書く

さいごに、宝くじを当てる人気のおまじないをご紹介します。
手のひらの薬指の付け根からやや小指寄りの部分に、「*(スター線)」を水性ペンで書き込みましょう。
消えそうになったら繰り返し上書きすることで、金運パワーが増していき、高額当選へと導かれていくそうですよ。
金運にご縁のある神社

高額当選するには、日頃の行いももちろん重要だけど、金運の神様にご挨拶に伺うのはいかがでしょう?
神様のご加護をいただけるかもしれません。
実際に宝くじの高額当選者は、パワースポットに参拝した人が多いというデータもあるそうです。
ここでは、金運アップに効果があると言われている、日本三大金運神社をご紹介します。
新屋山神社(あらややまじんじゃ)

山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
☎:0555-24-0932
いつ参拝に行ってもよいのですが、特に金運アップや商売繁盛を願う人は、毎年恒例の10月17日に開催される例祭に参加すると良いとされる。
金劔宮(きんけんぐう)

写真提供:白山市観光連盟
石川県白山市鶴来日詰町巳28番
☎ :076-272-0131
一般の参拝客はもちろん、大手有名企業の経営陣たちが、この場所を訪れ参拝していることで知られています。
安房神社(あわじんじゃ)

千葉県館山市大神宮 589
☎:0470-28-0034
あらゆるモノを生み出す日本の産業創始の神様、天太玉命(あめのふとだまのみこと)が祭られている。
当選確率が上がるかも!?最強開運財布おすすめ10選
宝くじの当選確率を上げたいのなら、お財布も縁起のよいものを選んでみませんか?
お金は、高級感のあるお財布に集まってくると言われています。
また、いつ当たっても良いように、宝くじの当選金額に相応しいお財布を準備しておくのも良いとされています。
最強金運素材のクロコやパイソンのアイテムは高価ではありますが、牛革や馬革に比べて強度や耐久性も10倍以上あるといわれ、15年以上も愛用でしている方もいらっしゃいます。
金運を大きく上げたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
強く美しい「王者の緑」×最強金運素材「クロコ」で運も金もガッチリ掴む
クロコダイル ラウンド財布 ティラノ
創業80年を記念して創られた、池田工芸の最強縁起財布。
繁栄を呼び込むと言われる緑の色目に、内装にはゴールドのパイソンレザーを使用した、池田工芸の最強の開運財布の一つ。
使ううちにより光沢感が出てきて、ワイルドで力強い風合いとともに金運や運気も育ててくれます。
強くて美しい「最高傑作の緑」と呼ぶにふさわしい、究極の開運財布です。
価格:253,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
おしゃれに金運を爆上げするなら絶対コレ!イエローカラーのクロコ財布
クロコダイル ラウンド財布 イエローダイヤモンド
最高級のスモールクロコダイルレザーを、縁起の良い「イエローダイヤモンド」カラーに染め上げた、上品で高級感のある雰囲気が魅力の金運財布です。
「イエローダイヤモンド」の色は、黄金の光の色と言われ、「富や権力、名声を与え、守る」「永遠の絆」という意味があります。
また、お金が直接触れる内側には、ゴールドパイソンを使い、ダイレクトに金運アップパワーをお金に伝えます。
クロコダイルは一度入ったお金を掴んで離さないと言われており、牛革の10倍以上の耐久性があります。
長く使えば使うほど、金運がずっと続く最強開運素材のお財布です。
価格:154,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
人脈を築いて金運アップ!翡翠(ひすい)色のパイソン財布
ダイヤモンドパイソン ラウンドウォレット 翡翠(ひすい)
巳年に相応しい、グリーンのグラデーションが美しく、おしゃれに持てるうえ、品格も運気も上がる開運財布です。
風水で翡翠は、人徳を高め出世や人脈を築き、金運がアップすると言われています。
また、ヘビ革はお金の循環させる力が強いことから、ビジネスチャンスを広げる効果があるそうです。
仕事運を上げて、収入をアップしたい方におすすめのお財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
イエロー×ブラウンの金運カラーで貯蓄・財運がアップする財宝財布
クロコダイル一枚革財布 トレジャー
財宝(Treasure/トレジャー)と名付けられた、財運がアップする開運財布です。
「土は金は生む」といわれるように、土の色をあらわすダークブラウンはお金を生み出してくれます。
財布の表面には、「天から金運がこぼれ落ちてくる」といわれる ピラミッドをイメージした、イエローの彩色を施しています。
金運をアップし、手に入れた財宝を守りたい方におすすめの縁起財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
上質なクロコダイルとゴールドパイソンを使った究極の開運財布
クロコダイル ミリオンウォレット
最上級のクロコダイルレザーを使用し、内装はゴールドパイソンを施した、池田工芸の最強金運財布。
金運効果だけでなく、上質で高級感のあるクロコダイル財布は、持つだけでクラスアップした印象に見せてくれます。
黒い財布には「お金や富、黄金を引き寄せて財布の中に閉じ込める」効果が期待できます。
いま貯蓄や財産を十分持ってないという方も、黒い財布を身に着けることで、財産や富に恵まれるよう働いてくれるそうです。
品格も、金運も強力に押し上げてほしい方にオススメの逸品です。
価格:154,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
幸運のヴィーナスを表現した深いピンクのグラデーション
クロコダイル財布 ヴィクトリーヴィーナス
世界的にも珍しい、深いピンクの“彩飾グラデーション”クロコダイル一枚革の財布です。
「勝利に導く力強い女神:ヴィーナス」をイメージし、神々しいピンクのグラデーション染めを施しました。
風水でピンク色は、良縁を結ぶ色とされ、人とのご縁や人間関係を円滑にしてくれると言われています。
また、ピンクの財布を持つと、お金持ちとのご縁ができやすいと言われています。
素敵な出会いを望む方に、おすすめの開運財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
「幸福のグレー」という名のカラーで染色した開運パイソン財布
ダイヤモンドパイソン財布 トゥルティエールグレー
上品なアンティークを思わせる、おしゃれなパイソン財布。
ダイヤモンドパイソンを、幸福のシンボルと言われるキジバト色「トゥルティエールグレー」に染め、しっとりとした光沢のヴィンテージ仕上げを施しました。
仕事運を高め、収入を上げたい方におすすめの金運財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
アイデアやインスピレーションを高めて運気を上げる開運財布
クロコダイル一枚革財布 ミステリアスパープル
感性を研ぎ澄まし、出世運が高まる効果がある紫色に染め上げた、クロコダイル財布です。
ひとつひとつの腑をみながら、濃淡のグラデーションを熟練の職人が色付けしていく唯一無二の作品です。
「今年はキャリアアップを目指したい!」「ワンランク上の自分になりたい!」と、願う方におすすめの開運財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
富と繁栄を引き寄せる永遠の金運カラー財布
オールゴールドパイソン ミリオンウォレット
外側も内側もゴールドパイソンで仕立てた、池田工芸の100万円入る長財布。
ゴールドの財布は、お金、財産、富を表していると言われ、プラスのエネルギーを貯める力がとても強く、金運がアップすると言われています。
また、へび革(パイソン)はお金の循環させる力が強く、ビジネスチャンスを広げる効果もあることから、出世してたくさんお金を稼ぎたい方におすすめの開運財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
夢を叶えすべての運気をアップするレインボーパワーの開運財布
クロコダイル一枚革財布 ドリーム
一枚革のクロコレザーに、7色の虹色を繊細なグラデーションに染めた最高傑作の開運財布です。
レインボーは、幸運の前兆や願い事が叶い明るい未来が訪れると言われています。
また、7色それぞれの持つ色の運気を一度に取り入れることができ、手にする方の才能や魅力を引き出して、夢に導いてくれます。
金運や様々な幸運を集め、豊かな才能や、人間関係に恵まれる人生を手に入れたい方におすすめです。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫