毎日持ち歩く、必須アイテムの財布。
人前で取り出す機会も多く、男の顔とも言える財布は、センスのよいおしゃれなものを選びたいもの。
画像出典:池田工芸 マットクロコダイル二つ折りファスナー財布
そこで今回は、持つだけでおしゃれに見える、メンズ財布ブランドをご紹介していきます。
高コスパの財布ブランドから、クラス感のあるハイブランドまで、大人の男性にふさわしい名品を厳選しました。
ぜひ、ブランド財布選びの参考にしてください。
すぐに、おすすめのメンズ財布ブランドを見たい方はこちらをクリック↓↓↓
「目的・好み別」メンズ財布ブランド選び方
一口に、「ブランド」と言っても、誰もが知っている定番のブランドや、こだわりのある本物志向のブランドなど、目的や好みによって、選び方が変りますよね。
財布ブランド選びに迷ったら、自分が財布に求めるものは何かを、考慮してから選ぶとよいでしょう。
こちらに選択基準をまとめましたので、自分に合うブランド選びの参考にしてみてください。
- ブランド選びで間違いのない安心感がある
- 品質の高さにも定評があり、比較的手に入れやすい価格で購入できる
- 誰が見てもハイブランド品とわかる高級感のある外観が魅力
- クラス感やファッションセンスのよさをアピールできる
- 素材や縫製などの質が高く、歴史に裏打ちされた確たる安心感がある
- 高品質な素材を使用し、熟練された職人による確かな技術でつくられた名品が多い
- 品質が高くこだわりがあるうえに、高級感や見た目の美しさなどハイブランドのアイテムと比べても遜色ない仕上がりが魅力
- お手入れの方法や、修理などのアフターケアをしてくれる
- ブランドにこだわらず手頃な値段で機能性の高いアイテム
会計時に差がつく!おすすめメンズ財布ブランド21選
ここからは、大人の男性が選ぶおしゃれなメンズ財布ブランドを、目的・好み別にご紹介していきます。
ご自分に合う、お気に入りのブランド選びの参考になれば幸いです。
知名度バツグンの定番メンズ財布ブランド6選
画像出典:池田工芸 クロコダイル ロングウォレット
ここでは、知名度が高く、素材や作りにも定評のある、メンズ財布の定番ブランドをご紹介してきます。
Paul Smith(ポールスミス)

【価格帯】13,000~47,000円
【創業年】1970年
【国】イギリス
1970年に、創設者であるポール・スミス(Paul Smith)が、自分の名前を冠したメンズウェアのショップを開店したことで誕生したブランド。カラフルなマルチカラーのストライプが特徴で、クラシックな雰囲気の中にモダンさを感じさせるデザインが人気。イギリスの伝統的なスタイルを守りつつ、機能性の高いアイテムをつくり続けています。
COACH(コーチ)

【価格帯】14,000~61,000円
【創業年】1941年
【国】アメリカ
日本でもたくさんの人に愛されているコーチは、ニューヨークのマンハッタンで誕生したブランド。長い歴史を持つ老舗ブランドでありながらも、定番アイテムをほとんど持たずに、シーズンごとに進化したバッグや財布を発表し続けるブランドです。機能性や耐久性にも優れた高品質のバッグを、比較的リーズナブルな価格で提供していることも、人気の理由のひとつ。
Felisi(フェリージ)

【価格帯】24,000~319,000円
【創業年】1973年
【国】イタリア
イタリアのフェラーラで、1973年に創業したブランドFelisi(フェリージ)。
上質のレザーを使用した、財布やベルト、バッグなどを作っています。その高級感と徹底した素材へのこだわりから、ビジネスマンを中心にたくさんの人から支持されています。
IL BIZONTE(イルビソンテ)

【価格帯】17,000~65,000円
【創業年】1970年
【国】イタリア
イタリアのフィレンツェで、1970年に創業した、革製品の老舗ブランド。イタリア産の上質なナチュラルレザーは、使うほどに色が深く柔らかくなり、持つ人に馴染んでくることが最大の魅力。ブランド名「ビゾンテ」はイタリア語でバッファローの意味。バッファローのように誇り高く力強くありたいとの思いを込め、ブランドのアイコンとしても使われています。
ETTINGER(エッティンガー)

【価格帯】45,000~84,000円
【創業年】1934年
【国】イギリス
1934年の創業当時から変わらず、素材や技術にこだわりを持ったレザーグッズを作り続けるイギリスの名門ブランドのETTINGER(エッティンガー)。その高い品質は、英国王室からも高い評価を得て、「ロイヤル・ワラント(英国王室御用達)」という、名誉ある称号を授かりました。今なお、世界中のレザーグッズ愛好家から愛され続けています。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)

【価格帯】22,000~86,000円
【創業年】1875年
【国】イギリス
1875年に、イギリスのウォルソールで、ホワイトハウス氏とサミュエル・コックス氏によって創業された、イギリスを代表する老舗のレザーグッズブランド。熟練職人による確かな伝統の技術による、強くて耐久性のある、イングリッシュブライドルレザーを使ったアイテムが人気。
クラス感のある憧れのハイブランドおすすめ5選
画像出典:池田工芸 クロコダイル ヴィンテージポロサス長札入れ
ここでは、一目見て高級感のある、メンズ財布おすすめのハイブランドをご紹介します。
PRADA(プラダ)

【価格帯】47,000~208,000円
【創業年】1913年
【国】イタリア
シンプルなデザインと、機能性に優れた使い心地が人気のPRADA(プラダ)。プラダを代表する「サフィアーノ」と呼ばれる素材は、上質なカーフスキンに型押し加工されたもので、キズや汚れが目立ちにくく、注目を集めています。
GUCCI(グッチ)

【価格帯】47,000~216,000円
【創業年】1921年
【国】イタリア
定番の「GG」のモノグラムで有名な、イタリアで創業された高級ブランドGUCCI。デザイン性や品質が高く、バッグや財布など、長く使用できるアイテムとして人気があります。ハリウッドセレブをはじめ、世界中の著名人のファンからも支持されているブランドです。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

【価格帯】53,000~770,000円
【創業年】1821年
【国】フランス
「ハイブランドの王様」とも呼ばれるほど、世界中の人々から愛されている、知名度抜群の高級ブランドのLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)。世界初の「旅行用トランク専門店」だけあって、丈夫で使い勝手のよいバッグを作り続けています。
dunhill(ダンヒル)

【価格帯】48,000~82,000円
【創業年】1893年
【国】イギリス
創業120年を超える質実剛健な上質の英国老舗ブランドdunhill(ダンヒル)。販売商品は財布やバッグをはじめ、オーダースーツ、たばこなど多岐に渡り、今なお世界中の紳士を魅了し続けています。
BOTTEGA VENETA(ボッテガべネタ)

【価格帯】48,000~82,000円
【創業年】1893年
【国】イギリス
イタリアを代表する、高級皮革ブランドのBOTTEGA VENETA(ボッテガべネタ)。ブランドの代名詞ともいえる「イントレチャート」は、熟練した革職人によって手で編み込まれ、その滑らかな手触りと独特の光沢感が、世界中のセレブや著名人からの支持を得ています。
品質に定評のあるこだわりの国産ブランドおすすめ6選
画像出典:池田工芸 クロコダイル ロングウォレット ダブルゴールドパイソンモデル
ここでは、日本の熟練職人による確かな技術で作られた、品質と作りに定評のある国産ブランドをご紹介します。
POTER(ポーター)

【価格帯】10,000円~70,000円
【創業年】1962年
【国】日本
現代的なデザインはもちろん、丈夫で機能性も高く定評のある、吉田カバンのメインブランドであるPORTER。吉田カバンの技術と伝統を活かしたアイテムは、日本だけでなく、海外のセレクトショップでも高い人気があります。名前の由来はホテルなどで鞄を運んでくれる人=「PORTER」からきています。
池田工芸

【価格帯】46,000~242,000円
【創業年】1942年
【国】日本
創業78年の老舗!国内最大級のクロコダイルレザー専門ブランドの池田工芸。
日本のクロコダイル業界のパイオニア的存在の池田工芸。最高級のスモールクロコを使い、ふっくらしたグレージング仕上げが特徴。「一度使ったら、もう他のブランドには移れない」という声も多く、その唯一無二の仕上がりは「池田のクロ」として親しまれています。
ふっくら丸みを帯びた斑(ふ)が美しい、クロコダイルレザーのロングウォレットです。
創業70年の老舗だからこそ、手に入る希少な最高素材「スモールクロコダイル」を使用し、内装はコイン入れの内側にゴールドパイソンを施すことで、ラグジュアリーな印象に。艶ワニのふっくら柔らかいイメージに合わせて、手に馴染む高級感のあるオリジナルの引手金具を施しています。
※2020年7月14日時点の価格です。
◆その他のクロコダイル財布のおすすめはこちら
YUHAKU(ユハク)

【価格帯】34,000~286,000円
【創業年】2006年
【国】日本
上質の革を使い、YUHAKU(ユハク)独自の染色技術で、ひとつひとつ手染めされた、シックで落ち着いたカラーが魅力のレザーブランド。比較的新しいブランドですが、まるでアートのような、独自のグラデーションがかかったレザーアイテムは、日本のみならず外国の方からも高い支持を得ています。
GANZO(ガンゾ)

【価格帯】24,000~74,000円
【創業年】1917年
【国】日本
GANZO(ガンゾ)は、日本の老舗皮革製品メーカー、AJIOKA(アジオカ)が運営する、高級レザーアイテムブランド。日本の職人が、一切妥協することなく本物を追求した、唯一無二のレザーアイテムを作り続けています。ブランドネームは、イタリア語で「いいね」を意味する俗語で、男らしい響きに惹かれて名づけられました。
aniary(アニアリ)

【価格帯】19,000~98,000円
【創業年】2008年
【国】日本
機能性や金具などディテールも含めたデザイン性の高さが人気の国産ブランドaniary(アニアリ)。
「何かに拘れば、何かを妥協しなければならない。けれど、理想と現実がバランス良く調和すればいいものが生まれる。」をコンセプトに、職人の手による「メイドインジャパン」な製品にこだわり続けるブランド。
名前の由来は「An ideal and reality(理想と現実)」から文字を組み合わせて生まれた造語。
CYPRIS(キプリス)

【価格帯】12,000~209,000円
【創業年】1995年
【国】日本
「一生愛せる、本質的価値のあるものづくり」をコンセプトに、きめ細やかで美しい仕上がりに定評のあるブランドです。日本の伝統技法「袋物仕立て」を使い、製法の美しさと機能美にこだわったアイテムを作り続けています。
高コスパ!3万円まで買える財布ブランド4選
ここでは、リーズナブルな価格で機能性の高い財布ブランドをご紹介します。
DIESEL(ディーゼル)

【価格帯】9,000~36,000円
【創業年】1978年
【国】イタリア
1978年にレンツォ・ロッソにより創立された、イタリア発のカジュアルブランドDIESEL(ディーゼル)。「ディーゼル」のブランド名の由来は、当時、新エネルギーとして注目されていた「ディーゼル燃料のような力を発揮して、世間を活気づけたい」という思いからつけられました。常に新しく、斬新なデザインは、世界中の幅広い年代の人たちに支持されています。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

【価格帯】5,000~21,000円
【創業年】1984年
【国】日本
1984年に誕生した日本のファッションブランド。アパレルを中心に、財布やアクセサリーなど、幅広く展開しています。トラディショナルな英国風スタイルに遊び心を加えたデザインが魅力。リーズナブルな価格で、洗練されたデザインが楽しめるので、若い世代を中心に人気があるブランドです。
Agnès b.(アニエスベー)

【価格帯】20,000~31,000円
【創業年】1975年
【国】フランス
シンプルでありながらも、品の良さを感じさせるあるデザインが魅力の「アニエスベー」。
フランスのパリ発のブランドで、その優れたデザイン性と機能性の高さは、瞬く間に人気を博し、世界中に店舗を持つ有名ブランドとなりました。
HERGOPOCH(エルゴポック)

【価格帯】13,000~54,000円
【創業年】2005年
【国】日本
「持つ喜びを感じていただける鞄をお届したい」との想いのもと、徹底して日本産にこだわったHERGOPOCH(エルゴポック)。国内のタンナーで製造された革をメインとして使用し、裁断、縫製、さらに金具の製作にいたるまで日本国内で行なっています。比較的新しいブランドですが、その品質の良さとリーズナブルな価格に、男女問わず人気が集まっています。
おすすめのメンズブランド財布一覧表
Paul Smith | COACH | Felisi | IL BIZONTE | ETTINGER | Whitehouse Cox | PRADA | GUCCI | LOUIS VUITTON | dunhill | BOTTEGA VENETA | POTER | 池田工芸 | YUHAKU | GANZO | aniary | CYPRIS | DIESEL | TAKEO KIKUCHI | Agnès b. | HERGOPOCH | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | ストライプポイント | アコーディオン | 125/SA | ロングウォレット | ラウンドジップパース | ロングジップウォレット | サフィアーノレザー | シグネチャーレザー | ジッピー | デュークコート | コンチネンタル | グランジ | クロコダイルロング | ディアマント | コードバン | グラインドレザー | コードバン | 24 A DAY | カラー水シボ | FH10‐07 | 06W-WTR |
金額 | 19,800円~(税込) | 44,000円(税込) | 55,000円(税込) | 31,900円(税込) | 79,200円(税込) | 53,900円(税込) | 95,700円(税込) | 60,500円(税込) | 125,400円(税込) | 81,400円(税込) | 101,200円(税込) | 31.350円(税込) | 154,000円(税込) | 53,900円(税込) | 40,700円(税込) | 38,500円(税込) | 34,100円(税込) | 25,300円(税込) | 17,600円(税込) | 20,900円(税込) | 26,400円(税込) |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
大人の男こそセンスの良いおしゃれなブランド財布を
財布は、毎日身に着けるものだからこそ、こだわりのある良いものを選びたいもの。
この記事が、大人の男性に似合う、ブランド財布選びの参考になれば幸いです。